- 猫と暮らす (コラム)
- 日常のひとコマ
- 宅建試験に合格しました!(独学での合格体験記)
 - 鳴子峡の見事な紅葉!落ちた巨大こけしの頭はクラファンで修復!
 - 愛車ワゴンRを中古車買取店へ売却してみました!
 - ホームシアターをつくろう!(その2) 我が家のホームシアター環境
 - ホームシアターをつくろう!(その1) シアターバーか AVアンプか
 - ウミネコの蕪島、蕪嶋神社お参りで株価上昇祈願!(青森県八戸市)
 - 宮城蔵王キツネ村でキツネとたわむれる!片倉小十郎の白石城散歩
 - アガベが100年に一度の開花!(仙台市泉区七北田公園)
 - 東北サファリパークで動物たちに癒されましょう!(福島県二本松市)
 - 翔べ!ブルーインパルス‼ 2019松島基地航空祭
 - 住宅ローン完済の抵当権抹消登記を自分でやってみました!
 - ベンガル爪切りの果てしなき戦い!
 - マイナポイント申し込みました!
 - 仙台市10万円特別定額給付金を申請しました!
 - 玄関の鍵が開かない⁉ネコのようにしなやかに2階の窓から侵入し解決!
 
 - 卓球のススメ
 - グルメ
- たまごかけご飯食べ放題!えごま油の聖地(宮城県色麻町)
 - ウッデンシップの薪窯焼きピッツァは超おいしい!(宮城県富谷市)
 - さわきのスタミナラーメン!クセになります(宮城県仙台市)
 - ホルモンが美味い!宮城県塩釜市の名店「ひょうたん」
 - 海席料理処小舟渡~迫力の波しぶきと磯料理~(青森県八戸市)
 - ラーメン二郎愛からの~ラーメン☆ビリー通い
 - 知る人ぞ知る仙台牛タン名店「萃萃」!孤独のグルメ撮影店!
 - 八食センターで食べ歩き!地元民に愛される食品市場(青森県八戸市)
 - りんごちゃんの実家・中華レストラン順風と十和田市内散策
 - 焼きりんごが美味しいのです!
 - ロスパン通販サイト・リベイク(rebake)を利用してみました!
 - 宮城県女川町の代表的グルメ!女川丼を食べにドライブに行こう!
 - 石巻牡鹿半島の古民家再生オシャレカフェ!cafeはまぐり堂
 - やみつき仙台カレーの名店!スリランカセンター
 - 仙台の素敵なカフェFLAT WHITE COFFEE FACTORY!
 
 - レトロな話題
 - 多頭飼い日記
 - チャリでGO!
 - 健康・ダイエット・メンタル
 
 - 日常のひとコマ
 - 気ままに山歩き
- 富士山
 - 北アルプス
- 試練と憧れの剱岳登山!(3/3) 日本一高所の秘湯みくりが池温泉
 - 試練と憧れの剱岳登山!(2/3) 別山尾根へ挑戦
 - 試練と憧れの剱岳登山!(1/3) 初日は剣山荘へ
 - 第1回山の日は北穂高岳登山!(後編)徳澤園の豪華ディナーに舌鼓
 - 第1回山の日は北穂高岳登山!(前編)絶景の岩稜登攀!
 - 槍ヶ岳登山で岩稜登攀に挑戦!(後編)槍の穂先が天を刺す‼
 - 槍ヶ岳登山で岩稜登攀に挑戦!(前編)槍へつづく道
 - 奥穂高岳&涸沢カール!初めての北アルプス登山3,000m級挑戦(3/3)
 - 奥穂高岳&涸沢カール!初めての北アルプス登山3,000m級挑戦(2/3)
 - 奥穂高岳&涸沢カール!初めての北アルプス登山3,000m級挑戦(1/3)
 
 - 南アルプス
 - 東北の山
- 至極のスノーリゾート!安比高原スキー場が開業40周年
 - 日本一標高が低い山!日和山へ登頂(宮城県仙台市)
 - 冬の泉ヶ岳スキー場(仙台市)をリフトを使わずに歩いて登って滑る!
 - 宮城奥松島の絶景!嵯峨渓探検、時々釣り(萱野崎編)
 - 宮城奥松島の絶景!嵯峨渓探検、時々釣り(乙女の浜編)
 - はるかな尾瀬の歩き方!(後編)東北最高峰の燧ケ岳登山!
 - はるかな尾瀬の歩き方!(前編)桧枝岐村~沼山峠~大江湿原~尾瀬沼
 - ツツジの群生地徳仙丈山!宮城県気仙沼市
 - 安達太良山登山で巨大爆裂火口を見る!ほんとうの空と硫黄泉湧く大地
 - 圧巻!宮城県大倉山氾濫原のニリンソウ大群落
 - 急登の泉ヶ岳表コースを登る!水芭蕉の群生地芳の平
 - 泉ヶ岳と北泉ヶ岳のプチ縦走!アフターは明日の湯温泉(2019年版)
 - 樹氷の蔵王温泉スキー場と硫黄泉かけ流し雪見露天
 - 宮城県の金華山登山!金運・開運アップの黄金山神社参り
 - 八甲田山の樹氷原でスキー満喫!酸ヶ湯温泉の混浴ヒバ千人風呂!
 
 - 関東の山
 
 - 釣り道楽
 - 温泉の極み
 - お問い合わせ
 - サイトマップ
 - ブログについて
 - プライバシーポリシー
 - プロフィール
 
サイトマップ