健康・ダイエット・メンタル

温泉ソムリエに認定していただきました!

温泉ソムリエに認定していただきました! 正しい入浴の知識を身につけて、自分や家族の入浴中の事故を未然防止することは、温泉大国の日本人として重要なスキルですよね。
日常のひとコマ

宅建試験に合格しました!(独学での合格体験記)

2022年10月実施の宅建試験に合格しました!合格までの様子や勉強方法を独学での合格体験記?として記録しておきます。これから受験する方の参考にでもなれば幸いです。
日常のひとコマ

鳴子峡の見事な紅葉!落ちた巨大こけしの頭はクラファンで修復!

2022年11月上旬、宮城県の鳴子温泉方面に紅葉と温泉目当てのドライブしました! 鳴子温泉周辺の紅葉の見ごろは10月下旬から11月上旬が最盛期です。雪で落ちた巨大こけしの頭はクラウドファンディングで修復するようですよ。
山形県の極上温泉

クラファンで再建した吊り橋を渡って滑川大滝へ(滑川温泉福島屋)

山形県米沢市の開湯500年以上の秘湯、滑川温泉福島屋さんに2022年10月下旬に紅葉を観ながら訪問しました!2022年7月に敷地内の老朽化した吊り橋をクラウドファンディングで再建したとのこと。吊り橋、滑川大滝、温泉目当ての日帰りのお出かけです。
卓球のススメ

YOYO TAKKYUさんで藤井コーチの卓球レッスン受講しました!

YOYO TAKKYUさんは川口陽陽さんが経営する東京都にある卓球スタジオ(練習場)です。今回は伝説の名選手、藤井寛子コーチのグループレッスン受講のため西日暮里店におじゃましました!
岩手県の極上温泉

SPA銭湯「ゆっこ盛岡」盛岡でサウナといったらココです‼

岩手県盛岡市にあるゆっこ盛岡は、BS朝日のTV番組「サウナを愛でたい」でも紹介され、レベルの高いサウナ設備が特徴の超人気SPA銭湯です!サウナ好きの私は、2022年春にマイカー旅行で宿泊してきましたので報告したいと思います。
卓球のススメ

仙台市泉区の卓球クラブチーム「泉卓友会」の紹介です!

仙台市泉区を中心に活動している卓球クラブチーム「泉卓友会」の紹介です! 泉卓友会は、世代、性別に関係なく、卓球経験者が安心して活動できるクラブチームですよ!
東北の山

至極のスノーリゾート!安比高原スキー場が開業40周年

2021年-2022年、安比高原スキー場(岩手県)は開業40周年を迎えました! スキー好きの父に連れられて小学校~高校時代まで通い詰め、大学社会人になってからも思い出満載の安比高原スキー場にひさしぶりの訪問です!