多頭飼い日記多頭飼い日記(7/10話) ラムの健康診断 10日目 動物病院で、ラムの健康診断をしてもらいました。サスケはといえば、ラムに会わせてもらえなくていじけ気味。2020.03.132020.07.16多頭飼い日記
多頭飼い日記多頭飼い日記(6/10話) カベに耳あり障子に目あり 5日目 サスケが頼むから侵入者を俺にも見せてくれとあまりにせがむので、男同士の秘密ということで部屋をのぞくことにしました。2020.03.082020.07.16多頭飼い日記
多頭飼い日記多頭飼い日記(5/10話) いじけ気味なサスケ 4日目 ラムはだいぶ我が家の環境に慣れてきましたが、一方、先住猫のサスケは少しいじけ気味。2020.03.072020.06.07多頭飼い日記
多頭飼い日記多頭飼い日記(4/10話) グレムリン!? 3日目 私が調子に乗って抱き上げようとすると、可愛い顔が鬼の形相に一変し、家中に響き渡る怪物の遠吠え!2020.03.062020.06.07多頭飼い日記
多頭飼い日記多頭飼い日記(3/10話) トイレとネコ砂 2日目 ラム用のトイレとして、レオのおさがりを倉庫から出してきました。ネコ砂も工夫しましたがまだトイレを使いません。大丈夫かなぁ?2020.03.052020.06.07多頭飼い日記
多頭飼い日記多頭飼い日記(2/10話) ラムが来た! 初日 ラムにストレスをかけずに我が家へ迎えることができるよう、独立した部屋にサークルケージを設置しました。2020.03.042020.06.07多頭飼い日記
多頭飼い日記多頭飼い日記(1/10話) ラムとの出会い 0日目 里親募集されていたラムと出会い、先住猫サスケとのドタバタ多頭飼いが始まった。果たしてラムとサスケの相性は?我が家のみんなと仲良くなる日は来るのか!?2020.03.012020.07.16多頭飼い日記
釣り道楽宮城県女川町の釣りと温泉!女川湾カレイ・アイナメ! 宮城県女川町は、2011年の東日本大震災の被害が甚大だった街のひとつですが、今では復興が進み、2015年12月にシーパルピア女川という駅前商店街がオープン。観光客も増え活気あふれる街へと変貌を遂げています!そんな女川の釣りと温泉について紹介したいと思います!2019.09.302020.06.07釣り道楽