東北の山宮城奥松島の絶景!嵯峨渓探検、時々釣り(萱野崎編) 私は好奇心のまま、これまで足を踏み入れたことのない萱野崎へ向かって歩き出しましたが、予想だにしない大変な困難が待ち受けていました! 壮絶な藪漕ぎの果てに萱野崎の感動の絶景ポイントに到着できるのか? 奥松島大浜漁港の釣りポイントも紹介します。2020.08.05東北の山
東北の山宮城奥松島の絶景!嵯峨渓探検、時々釣り(乙女の浜編) 宮城県の奥松島にある嵯峨渓は、釣りをやる方にはアイナメやソイの船釣りポイントとして知られています。嵯峨渓の奥の乙女の浜はSNS映えするビーチとして有名で、アウトドアブログの記事で見かけます。今回は乙女の浜までの散策ルートを紹介します。2020.08.032020.08.05東北の山
健康・ダイエット・メンタル親知らずの抜歯体験記(その1) みなさんは親知らずは抜いたんでしょうか?私はあわよくば抜かずに一生過ごそうと思っていましたが、親知らずが腫れた頬の内側を噛んでしまう症状を解決するため、どうやら抜歯せざるを得なくなりました。親知らず抜歯の恐怖体験記です。2020.07.282020.08.19健康・ダイエット・メンタル
熊本県の極上温泉弓ヶ浜温泉湯楽亭!天草に湧くユニークな秘湯! 熊本県は天草の弓ヶ浜温泉湯楽亭。この温泉はとてもユニークな秘湯として私の記憶に刻まれています。先代の御主人が夢に出てきた老人に導かれるままに掘って温泉を掘り当てた逸話、驚愕の炭酸水素含有量で全国最高クラスの炭酸泉、もちろん源泉かけ流し!2020.07.16熊本県の極上温泉
鹿児島県の極上温泉霧島温泉郷の新湯温泉!鹿児島が誇る全国最高レベルの硫化水素泉! 鹿児島の新湯温泉新燃荘は霧島連山の新燃岳の中腹、海抜920mの谷あいにあり、自然災害に何度も見舞われながらもその強力な温泉力ゆえに何度も立ち上がってきたホンモノ温泉です。1995年の南日本新聞の日本秘湯番付では西の大関とされました。2020.07.14鹿児島県の極上温泉
日常のひとコママイナポイント申し込みました! マイナポイントを申し込んでみました。政府は「スマホで簡単お手続」をうたっていますが、ちまたで噂になっているとおり、私も少し手こずりましたので参考までに私のケースをレポートします。申込の帰りに、仙台市泉区のバズっている看板を見てきました。2020.07.052020.09.01日常のひとコマ
釣り道楽岩手県山田町の釣りドライブ!風光明媚な漁港でどんこの入れ食い! 釣り、グルメ、温泉、と3拍子揃った素敵な街、岩手県山田町を紹介します!好きならぜひ訪問して竿を出したいポイントがいっぱい!魚影が濃いことで有名な重茂半島ではどんこが入れ食いでした!2020.07.02釣り道楽
群馬県の極上温泉法師温泉長寿館・足元から珠玉の源泉が湧く日本の温泉の宝! 法師温泉長寿館は、群馬県から新潟県に抜ける三国峠にある一軒宿で、上質な温泉と歴史を感じさせる建物、浴舎の迫力に圧倒される素晴らしい秘湯です。法師乃湯では源泉が足元の玉石の間からぷくぷくと自然湧出し、新鮮な生まれたての極上温泉を味わえます。2020.06.24群馬県の極上温泉