日常のひとコママイナポイント申し込みました! マイナポイントを申し込んでみました。政府は「スマホで簡単お手続」をうたっていますが、ちまたで噂になっているとおり、私も少し手こずりましたので参考までに私のケースをレポートします。申込の帰りに、仙台市泉区のバズっている看板を見てきました。2020.07.052020.09.01日常のひとコマ
グルメロスパン通販サイト・リベイク(rebake)を利用してみました! リベイク(rebake)では製造・販売過程で廃棄する可能性が高くなってしまったパン、いわゆる「ロスパン」を販売しています。ロスパン購入により食品大量廃棄いわゆる「フードロス問題」の改善が期待できます。美味しくて社会貢献できますね!2020.06.222020.06.23グルメ
日常のひとコマ仙台市10万円特別定額給付金を申請しました! 2020年6月9日我が家に仙台市から新型コロナウィルス感染症の緊急経済対策にもとづく特別定額給付金申請書類が届きました。申請書作成をやってみましたが簡単でした。世帯主欄と受取方法欄を記入し本人確認書類写しを添付して返信用封筒でポストへ投入。2020.06.092020.07.07日常のひとコマ
卓球のススメ卓球のプレースタイルを考えてみた 卓球の試合で勝利するということは、最後の瞬間に相手より点数が勝ち越しているということです。途中のプロセスがどうであったにせよ、最後の瞬間で点数が相手より優っていれば勝ちです。卓球のプレースタイルには、3つのタイプに分類されると思います。2020.06.05卓球のススメ
グルメ宮城県女川町の代表的グルメ!女川丼を食べにドライブに行こう! 宮城県女川町にはたくさんの美味しい食べ物があります。おかせいの女川丼、ニューこのりの特製穴子天丼、明神丸のまぐろ丼、高政の笹かま、ガル屋…私が沿岸部に勤務していたころに食べ歩いていた代表的なグルメを紹介します。2020.06.012020.06.03グルメ
グルメ石巻牡鹿半島の古民家再生オシャレカフェ!cafeはまぐり堂 石巻市渡波から万石橋を渡って牡鹿半島に入り、しばらく道沿いに進むと蛤浜(はまぐりはま)漁港があります。蛤浜漁港にある古民家再生オシャレカフェ「cafeはまぐり堂」をレポートします!2020.05.272020.05.29グルメ
グルメやみつき仙台カレーの名店!スリランカセンター 私はスパイシーなカレーが好きです。仙台でどこのカレーが一番食べたいか、となると、ここ仙台空港の近くにあるカレーの名店スリランカセンターです。仙台に来てから20余年通い続けています。スリランカセンターから車でパワースポット竹駒神社も近いです。2020.05.222020.05.30グルメ
グルメ仙台の素敵なカフェFLAT WHITE COFFEE FACTORY! 仙台にある素敵な人気カフェ、フラットホワイトファクトリーのメニューには中米、南米、東南アジア、アフリカなど世界各地のこだわりの自家焙煎コーヒーがあり、私はお気に入りで仙台泉店にたびたび立ち寄ります。店内はオシャレで明るく開放感があり快適です!2020.05.162022.04.01グルメ